或る春の日
2019/03/25 Mon 09:15:02
引き続き、東日本大震災関連のネタに
なってしまいますが。
消費期限のタイミングで非常食の米飯を
食べていたのが、ちょうど3月11日の数日前。
「あの日から8年…」というニュースを聞きながら
非常食を口に運ぶ私って、まるで防災意識の
高い人みたい☆
―― たまたま、消費期限のタイミングが
重なっただけなのですけどね。
(一人暮らしに非常食のストックがある時点で、
少なからず防災意識はありますよ)
次回は4月1日ということで。
エイプリルフール当日にはなりますが、
あまり嘘っぽい内容にはならないかと。
(悪ふざけをしたいと思うような気分でも
ありませんし)
…なので、期待しないでください。
拍手ありがとうございます!
なってしまいますが。
消費期限のタイミングで非常食の米飯を
食べていたのが、ちょうど3月11日の数日前。
「あの日から8年…」というニュースを聞きながら
非常食を口に運ぶ私って、まるで防災意識の
高い人みたい☆
―― たまたま、消費期限のタイミングが
重なっただけなのですけどね。
(一人暮らしに非常食のストックがある時点で、
少なからず防災意識はありますよ)
次回は4月1日ということで。
エイプリルフール当日にはなりますが、
あまり嘘っぽい内容にはならないかと。
(悪ふざけをしたいと思うような気分でも
ありませんし)
…なので、期待しないでください。
拍手ありがとうございます!
偶然?or必然?×2.5
2019/03/18 Mon 09:37:30
その①
東日本大震災は先週の11日で、アメリカの
同時多発テロは9月11日。
“アラブの春”の切っ掛けになった事件が
起こったのは2月11日。
どれも11日ですね。
阪神淡路大震災は1月17日なので
違うと思いきや、並べてみると1・17…
で、これも“11”なのですよ。
とはいえ。
11という数字自体に不吉な要因は
ないと思いますけどね。
日本一のシェアを誇る某コンビニとか、
サッカーの人数とか。
阪神も東日本の時も自民党政権ではない為、
自民党の危機対応能力が気になるところですが。
言ってみれば自民党政権ではない時に
限って、天変地異が起きるといふ…。
(※私は自民党の支持者ではありませんよ)
その②
将棋界には…年号が昭和から平成に変わる際に、
羽生善治さんが現れて。
来月には新しい元号が発表されますが、
今回は平成が終わる時に藤井聡太さんが現れ。
将棋って、一つの時代が終わるタイミングで
天才が現れるのでしょうかね?
拍手ありがとうございます!
東日本大震災は先週の11日で、アメリカの
同時多発テロは9月11日。
“アラブの春”の切っ掛けになった事件が
起こったのは2月11日。
どれも11日ですね。
阪神淡路大震災は1月17日なので
違うと思いきや、並べてみると1・17…
で、これも“11”なのですよ。
とはいえ。
11という数字自体に不吉な要因は
ないと思いますけどね。
日本一のシェアを誇る某コンビニとか、
サッカーの人数とか。
阪神も東日本の時も自民党政権ではない為、
自民党の危機対応能力が気になるところですが。
言ってみれば自民党政権ではない時に
限って、天変地異が起きるといふ…。
(※私は自民党の支持者ではありませんよ)
その②
将棋界には…年号が昭和から平成に変わる際に、
羽生善治さんが現れて。
来月には新しい元号が発表されますが、
今回は平成が終わる時に藤井聡太さんが現れ。
将棋って、一つの時代が終わるタイミングで
天才が現れるのでしょうかね?
拍手ありがとうございます!
約10年前の記憶
2019/03/11 Mon 09:05:45
私が入院したのは東日本大震災の3ヶ月後。
この日はテレビで特集したりする為、覚えやすいです。
東日本も私も大変な事になったあの年から、もう少しで
10年なので…まだ10年は経っていないのですね。
(“十年一昔”といいますが)
当時、住んでいたマンションの向かいに
居酒屋がありまして。
よく夜中に酔っ払いが大声を出していたのですが。
その中の常連客?と思わしき若い男性が、度々
「俺はビッグになる!」と騒いでいたのですよ。
当時から声だけはビッグでしたが、その後
彼は“ビッグ”になれたのでしょうかね?
拍手ありがとうございます!
この日はテレビで特集したりする為、覚えやすいです。
東日本も私も大変な事になったあの年から、もう少しで
10年なので…まだ10年は経っていないのですね。
(“十年一昔”といいますが)
当時、住んでいたマンションの向かいに
居酒屋がありまして。
よく夜中に酔っ払いが大声を出していたのですが。
その中の常連客?と思わしき若い男性が、度々
「俺はビッグになる!」と騒いでいたのですよ。
当時から声だけはビッグでしたが、その後
彼は“ビッグ”になれたのでしょうかね?
拍手ありがとうございます!
Hina dolls
2019/03/03 Sun 11:38:04
私は海外出身の為、ひな人形は持っていません。
なので小学生の頃は、当然のごとく持っている
周囲を羨んでおりました。
当時、仲の良かった友人宅で古い七段飾り
(代々受け継いでいるような物)をよく
見上げていたのは、そういった理由から
…という子ども心としては、少し切ない思い出。
そういえば。
私が帰国したのは4歳時なのですが、
小学校に上がるまで“お姫様”の絵は
金髪・碧眼で。
小学校以降、“お姫様”が黒髪・黒目に
変わったのですよ。
子どもは周囲の環境に大きく左右されるのですね。
普段より多くの拍手、ありがとうございます!
やはり花粉症の話題だったからですかね?
なので小学生の頃は、当然のごとく持っている
周囲を羨んでおりました。
当時、仲の良かった友人宅で古い七段飾り
(代々受け継いでいるような物)をよく
見上げていたのは、そういった理由から
…という子ども心としては、少し切ない思い出。
そういえば。
私が帰国したのは4歳時なのですが、
小学校に上がるまで“お姫様”の絵は
金髪・碧眼で。
小学校以降、“お姫様”が黒髪・黒目に
変わったのですよ。
子どもは周囲の環境に大きく左右されるのですね。
普段より多くの拍手、ありがとうございます!
やはり花粉症の話題だったからですかね?
| h o m e |