二次創作
2018/06/18 Mon 09:04:18
今、好きなマンガを勝手にノベライズしています。
とはいえ、出版する予定どころか他人に見せる
予定すらない為、完成なる趣味。
文章化するにあたって、今まで読んでいても
気付かなかったキャラクターの表情に気付いたり、
“マンガは小説ほど校正が厳しくないのかなあ?”
と思ったりして(小説だと必ず指摘される
表記の統一等)楽しんでおります。
とある登場人物の“子どもの頃のアダ名は〇〇だろう
なあ”と勝手に想像(妄想)したりして。
よく“人の振り見て我が振り直せ”という…のとは
ちょっと違うと思いますが、他者の作品を使って
自分の作品を作ってみると、自分の創作の癖が
よく分かるものなのですね。
美術(特に書道)で模写をする意義の一部が、
分かったような気がしました。
拍手ありがとうございます!
とはいえ、出版する予定どころか他人に見せる
予定すらない為、完成なる趣味。
文章化するにあたって、今まで読んでいても
気付かなかったキャラクターの表情に気付いたり、
“マンガは小説ほど校正が厳しくないのかなあ?”
と思ったりして(小説だと必ず指摘される
表記の統一等)楽しんでおります。
とある登場人物の“子どもの頃のアダ名は〇〇だろう
なあ”と勝手に想像(妄想)したりして。
よく“人の振り見て我が振り直せ”という…のとは
ちょっと違うと思いますが、他者の作品を使って
自分の作品を作ってみると、自分の創作の癖が
よく分かるものなのですね。
美術(特に書道)で模写をする意義の一部が、
分かったような気がしました。
拍手ありがとうございます!
| h o m e |