夏の思ひ出。
2014/05/19 Mon 08:51:48
季節は春から初夏…というより最早夏?になったような、
今日この頃。
夏といえば。
少し前、近所の街路樹の根元からムクゲが消えてしまいました。
スーパーへ行く時に必ず通る道な為、夏の開花が密かな
楽しみだったのですが。
ごっそり、パンジーなどの花壇に変わってしまったのです。
ムクゲはモジャモジャ茂っていたのでスッキリしたと言えば
スッキリしたものの、個人的には前の方が…。
そのムクゲの写真(画像)があるはずだ!と探してみたら、
もう五年も前で。
光陰矢のごとしというか、何というか。
ちなみに。
2月の日記にも書きましたが、糖尿病検査の結果はやはり
異常なしでしたよ。
(結果自体はもっと早くに出ていたものの、私が聞きに
行ったのが先々週)
拍手ありがとうございます!
今日この頃。
夏といえば。
少し前、近所の街路樹の根元からムクゲが消えてしまいました。
スーパーへ行く時に必ず通る道な為、夏の開花が密かな
楽しみだったのですが。
ごっそり、パンジーなどの花壇に変わってしまったのです。
ムクゲはモジャモジャ茂っていたのでスッキリしたと言えば
スッキリしたものの、個人的には前の方が…。
そのムクゲの写真(画像)があるはずだ!と探してみたら、
もう五年も前で。
光陰矢のごとしというか、何というか。
ちなみに。
2月の日記にも書きましたが、糖尿病検査の結果はやはり
異常なしでしたよ。
(結果自体はもっと早くに出ていたものの、私が聞きに
行ったのが先々週)
拍手ありがとうございます!
childの頃の思ひ出
2014/05/05 Mon 09:06:48
八十八夜も過ぎて、ゴールデンウィークまっただ中!な
現在…
予定は何もありません。
一切ありません。
悲しいほど通常通りです。
明けた後、病院(定期診断)に行くだけです。はい。
えー、本題。
幼い頃、母方の祖父母宅の浴槽が木製だったのですよ。
大きな桶のような形の。
すぐに人工的な、いわゆる普通の浴槽に変わってしまった
のですが。
今思えば貴重な体験でしたね。
当時は“狭い!”やら“深い!”など文句ばかりだったものの。
拍手ありがとうございます!
現在…
予定は何もありません。
一切ありません。
悲しいほど通常通りです。
明けた後、病院(定期診断)に行くだけです。はい。
えー、本題。
幼い頃、母方の祖父母宅の浴槽が木製だったのですよ。
大きな桶のような形の。
すぐに人工的な、いわゆる普通の浴槽に変わってしまった
のですが。
今思えば貴重な体験でしたね。
当時は“狭い!”やら“深い!”など文句ばかりだったものの。
拍手ありがとうございます!
| h o m e |